本サイトは記事内にPRを含む場合があります

2023年7月 総資産の公開

資産を運用する
やさぐれ
やさぐれ

やさぐれブログを運営しているやさぐれ@yasagureblog)です。

本ブログでは、節税、資産運用、副業、節約の情報を発信、実践してる様をお伝えしています!

2023年7月(7/28時点)の総資産を公開します。

やさぐれ
やさぐれ

今月末は北海道に旅行行ってきます

やさ嫁
やさ嫁

楽しみだよね♪

沖縄と悩みましたが、めちゃくちゃ暑いし北海道にしました。

自分は北海道に行ったことないので楽しみにしています。

それでは、7月分の報告です。

コラムでは投資本について書きました。

2023年7月の総資産

まずはいつも通り、総資産から報告します。

2023年7月末の総資産は約9,902万円でした。

6月から241万円のプラスでした。


総資産と家計簿に関しては、スマートフォンのスクリーンショットを貼っています。

アプリは マネーフォワード を利用しており、総資産や家計が自動集計される優れものです。

有料プランもありますが、私自身は無料プランで利用しておりかなり助かっています。

興味のある人は、使ってみて下さい!

家計簿 マネーフォワード ME - 家計簿アプリでお金管理

家計簿 マネーフォワード ME – 家計簿アプリでお金管理

Money Forward, Inc.無料posted withアプリーチ

マネーフォワードの家計簿についての記事で詳しく紹介しています。

2023年7月のポートフォリオ

個別株

特に売買なし。

国内個別株
・GMOインターネット
・東京日産コンピュータシステム

GMOインターネット・東京日産コンピュータシステムは、優待が優秀なため保有しています。

GMOインターネットを保有している理由の解説記事で説明しています。

米国個別株
バークシャーハサウェイ

米国のETF購入する時に遊びで少しだけ買ったら、好調なのでそのまま保有してます。

ETF

特に売買なしです。

投資信託

特に売買なしです。

年金

楽天全世界株バンガード(楽天VT)に全振りしている状況です。

企業型確定拠出年金の時は、野村外株インデックスファンド・MSCI-KOKUSAI・DC一本でした。

やさ嫁
やさ嫁

いつも通り何もしてないね

やさぐれ
やさぐれ

長期投資って暇なんだよね

今月も追加投資分はなしです。

以下の記事でも書いている通り、確定拠出年金(iDeCo) は投資手段として優れています。

30代で8000万円資産形成した方法(その3 資産運用編)

会社で加入していない場合でも、個人で入ることが可能です。

おすすめの証券会社を貼っておきます。

おすすめ証券会社

iDeCoに入るならおすすめできる大手証券会社4社を紹介します。

  • 松井証券:厳選した商品と丁寧なサポート
  • マネックス証券:低コスト商品を中心に厳選して提供
  • SBI証券:選べる商品が豊富
  • 楽天証券:Webセミナー充実、楽天バンガードシリーズなどのオリジナル商品もあり

今月のコラム

コラムでは、投資本について書いています。

やさぐれアレンジ オール・ウェザー型の運用状況

やさぐれアレンジのオール・ウェザー型は、以下の国内ETFで組みます。

先進国債券と新興国債券の割合が適切でなかったので、以下の割合を修正しています。

2511の割合を40%→45%
2519の割合を15%→10%

商品名銘柄コード割合
MAXIS 海外株式(MSCIコクサイ)上場投信155030%
NEXT FUNDS 外国債券・シティ世界国債インデックス(除く日本・為替ヘッジなし)連動型上場投信251145%
NEXT FUNDS 新興国債券・J.P.モルガン・エマージング・マーケット・ボンド・インデックス・プラス(為替ヘッジなし)連動型上場投信251910%
SPDRゴールド・シェア132615%

2022/5/23-5/27で分割して買い進め、2023/7/28時点の評価損益は+11.4%程度です。

配当からの追加投資はしていません。

投資本なに読んでますか?

時間だけはたっぷりあるので、たまっている未読本や昔読んだ本を再読しています。

ちなみに初めて読んだ投資本は、勝間和代さんの「お金は銀行に預けるな」です。

やさぐれ
やさぐれ

「お金は銀行に預けるな」を読んで、マネックス証券に口座を開いて投資を始めました

直近、投資関連で再読した本は、「黄金の扉を開ける 賢者の海外投資術」「金持ちお父さん 貧乏お父さん」「ウォール街のランダム・ウォーカー」です。

この中でも取り上げたいのが「金持ちお父さん 貧乏お父さん」

個人的に投資のきっかけに読んだ最初期の本の1冊です。

今読み返してみれば、「お金増やすための心構えの1つ」ぐらいにはなるかな、って感覚でした。

やさぐれ
やさぐれ

ところが、「金持ちお父さん 貧乏お父さん」は内容以上に評価を落としている気がしています

なぜかというと、「怪しいセミナー」「MLM界隈」「投資系サロン」などで引用されまくっているからです。

以前、何を言うのかと面白半分で投資系MLMのウェブセミナーに参加したことがありました。

その時、クワドラント(「金持ちお父さん 貧乏お父さん」で出てくる概念)を引用して「お金の不安なくしましょう」みたいな切り口で使われて、なんだかなーと思いました。

投資本を引用してそれっぽいことを言って勧誘するわけです。

学生や社会人経験の浅いうちは、感化される人もいるかもしれません。

サロンやMLMに関わる前に、自分で勉強して実践しておけば、良いものかどうか区別できるようになります。

投資本は、他人の話を聞いて理解した気になるより、自分で読んで自分なりに理解したいですね。

まとめ

2023年7月の総資産公開でした。

前月の総資産公開は、2023年6月総資産公開の記事となります。

良かったら覗いてみて下さい。


あなたの投資ライフの参考になれば嬉しいです。

コメント

タイトルとURLをコピーしました